駒ヶ岳⾵致探勝林
長野県
駒ヶ根市
赤穂
バリアフリー
バリアフリートイレ
喫茶店
レストラン
売店
駐車場
【菅の台バスセンター】 300台(臨時駐車場約300台有り) 普通自動車1日(24時間)800円、バイク1回200円、大型バス1日1,500円、マイクロバス・キャンピングカー1日1,000円
ビジターセンター
詳しく知りたい
ロープウェイを降りると眼前に千畳敷カールが広がっていて、カール内は一周40-50分の遊歩道を散策して高山植物や紅葉を楽しんだり、4-5月にかけては春スキーもできます。可憐な高山植物と険しい岩肌、そして真っ青な空とのコントラストは余所にはない絶景が味わえるハイキングコースです。 また、遊歩道から分岐する登山道は、中央アルプスの稜線へ続いており、宝剣岳(ほうけんだけ)、中岳、木曽駒ヶ岳への本格的な登山も楽しめます。 駒ヶ岳ロープウェイは、中央アルプス宝剣岳(2,931m)直下の千畳敷カールまで架けられた山岳ロープウェイで、高低差日本一(950m)、標高日本一の駅(千畳敷駅2,612m)としても有名です。
あしあと
まだレビューはありません
アクセス情報
- 名前
- 駒ヶ岳⾵致探勝林
- 所在地
- 長野県駒ヶ根市赤穂
- アクセス
公共交通機関 ・新宿駅(JR中央本線特急:約2時間30分)→岡谷駅(JR飯田線:約1時間30分)→駒ヶ根駅(伊那バス:約45分)→しらび平(駒ヶ岳ロープウェイ:約7.5分)→駒ヶ岳風致探勝林 車 ・中央自動車道 駒ヶ根IC→県道駒ヶ根駒ヶ岳公園線(中央アルプス駒ヶ岳方面)→菅の台バスセンター(2km/3分) ・菅の台バスセンター→しらび平駅(30分)