温身平風致探勝林

山形県

西置賜郡小国町

小玉川663

温身平風致探勝林

温身平風致探勝林の特徴

uzume

開園期間と時間:6月中旬-11月上旬(目安) 所要時間:往復約5.5km 約2時間

  • バリアフリー

  • 喫茶店

    周辺旅館

  • レストラン

    周辺旅館

  • 売店

    周辺旅館

  • 駐車場

    山形県西置賜郡小国町小玉川663 約100台・無料

  • ビジターセンター

    ・飯豊山荘 ・セラピーガイドコーナー

詳しく知りたい

このレクリエーションの森の名称「温身平」が表すとおり、園内は全般的になだらかで、散策がしやすくなっています。 初心者でも楽しめる森林トレッキングの場として、秀峰飯豊連峰を間近に望み、心と体を癒やしてくれる森林セラピーの効果を感じながら、ブナ林の中を約5.5km、2時間程度、気軽に散策できるのが魅力です。

備考・注意

温泉に入浴して癒やされるかのように、森の中に入ることには癒やしの効果があると言われています。この温身平についても、様々な専門家による検証の結果、極めて優れた癒やしの森林としての特性を有することが確認されました。この結果、平成18年、全国初の森林セラピー基地に認定されました。

あしあとクルゥの足あと

まだレビューはありません

アクセス情報

名前
温身平風致探勝林
所在地
山形県西置賜郡小国町小玉川663
アクセス

・公共交通機関 JR小国駅(町営バス:約60分)→飯豊山荘(いいでさんそう)(徒歩:約20分)→温身平風致探勝林 ※7月1日から8月31日まで、ほかの時期は車がおすすめ ・車 JR小国駅(約28km、約40分)→温身平風致探勝林

© もりくる. All Rights Reserved.