© もりくる. All Rights Reserved.
レクリエーションの森外
レクリエーションの森外
【松陵(しょうりょう)地区】 隣接の光ケ丘公園(スポーツ施設/公共駐車場(10ヶ所・無料) 【新林(しんばやし)地区】 松原ラインに駐車スペースあり(1ヶ所・無料)
交流施設「フォレストバル」
酒田市街地に位置し、主にクロマツで形成された森林は、国道7号線を挟み南側の「松陵(しょうりょう)地区」、北側の「新林(しんばやし)地区」に分かれています。 松陵地区は市街地に位置しているので、JR酒田駅から徒歩で利用できるほか、車で出かける際は近隣の運動公園の公共駐車場を利用できるので気軽に散策へ出かけることができます。 また、松陵地区では、「つつじ園」や「くだものの森」等新たに植林されたエリアや炊事場等の施設も整備されており、秋には芋煮会(山形県の秋の風物詩)を楽しむグループで賑わっています。
・公共交通機関 新潟駅→2時間20分→酒田駅→徒歩30分またはタクシー10分→到着 ・車 酒田みなとIC→県道353号を10分→到着
山形県
酒田市
高砂字能登山 万里の松原
まだレビューはありません