御池・ブナ平風致探勝林

福島県

南会津郡檜枝岐村

燧ケ岳1

御池・ブナ平風致探勝林

見どころポイント

tsukutsuku

尾瀬へと続く壮大なブナ原生林と個性豊かな湿原

御池・ブナ平風致探勝林の特徴

uzume

山の駅 御池を起点にブナ平風致探勝林を散策

  • バリアフリー

    ・バリアフリー散策路(含む近郊) ・バリアフリートイレ(含む近郊)

  • 喫茶店

    山の駅 御池

  • レストラン

    山の駅 御池

  • 売店

    ・山の駅 御池

  • 駐車場

    ・御池駐車場400台/普通車1回1,000円(2時間までは無料) ・モーカケの滝展望台駐車場15台(無料) ・県道1号は一般車両通行止(シャトルバスあり)。

  • ビジターセンター

    ・山の駅 御池 ・御池ビジターセンター

詳しく知りたい

標高1,500m地点に位置するため真夏でも涼しく、避暑地として最適です。ブナ原生林が広がり、御池から沼山峠へ向かう途中、車窓から雄大な景色を望むことができ、秋には一面に広がる紅葉を楽しむことができます。登山者にも人気が高く、尾瀬沼や燧ケ岳へのアプローチもしやすく、本格的な登山を楽しむことが出来ます。

備考・注意

御池ロッジ(宿泊/檜枝岐村職員駐在/5 月~10月(平日)8時から17時まで、(休日)6時半から17時まで) 「山の駅 御池」 (売店・食堂・休憩所)、駐車場及びバスターミナルがある。冬期間は 国道352号閉鎖により営業していない

あしあとクルゥの足あと

まだレビューはありません

アクセス情報

名前
御池・ブナ平風致探勝林
所在地
福島県南会津郡檜枝岐村燧ケ岳1
アクセス

・公共交通機関 東京駅(JR常磐線:約20分)→北千住駅(東武スカイツリーライン・東武日光線「特急リバティ」:約1時間30分)→下今市駅(東武鬼怒川線・会津鬼怒川線「AIZUマウントエクスプレス」:約1時間15分)→会津高原尾瀬口駅(会津バス:約1時間40分)→尾瀬御池下車、徒歩15分 ・車 関越自動車道・小出IC→国道352号線(奥只見シルバーライン→銀山平→奥只見湖→御池)→御池・ブナ平風致探勝林

© もりくる. All Rights Reserved.