© もりくる. All Rights Reserved.
春夏秋冬の恐羅漢と八百八谷の細見峡
恐羅漢地区:1,700台・無料
恐羅漢スノーパークにスタッフあり
広島県と島根県の最高峰である恐羅漢山の麓では、安芸太田町の森林セラピー基地(セラピーロード)があり、冬季は雪(スキー場)を活用した雪山森林セラピーが利用できます。 恐羅漢スノーパークは天然雪100%のスキー場で、スキーやスノーボードのほかスリル満点のアクティビティを楽しめるスノーリゾートです。 標高差420mの広々としたゲレンデには、8本のリフトと11のコースがあり、初心者から上級者まで楽しむことができます。 初心から上級者、ファミリー広場では小さなお子様が安心して雪遊びができるほか、上部のゲレンデでは幻想的な樹氷を見ることができます。 恐羅漢エコロジーキャンプ場は広島県で一番標高の高いところにあるキャンプ場で、場内にはケビンやオートキャンプ場が完備され気軽にキャンプが楽しめます。また、ジップラインが体験できるなどアクティビティも充実しています。 細見峡では森林散策や自然探勝等、涼しさを満喫してのキャンプ、登山やハイキングが楽しめます。 また、細見渓谷はヤマメやイワナ等の渓流釣りができる穴場スポットとして知られており、県外からも釣り好きの人が訪れる場となっています。
三段峡:国の特別名勝・森林浴の森100選が西中国山地国定公園の代表的景観として有名です。
【恐羅漢(おそらかん)地区】 西中国山地国定公園に指定され、広島県と島根県の県境にあり、両県の最高峰である恐羅漢山(1,346m)を抱える地域にあります。 ブナ、ミズナラやトチ等の原生的な森林が広がり、新緑や紅葉の季節の美しさは格別です。標高が高いため、冬の積雪量も多く雪質は中国地方随一です。 また、5月には12万株のスイセンが恐羅漢スノーパークのゲレンデを彩り、恐羅漢山開きが行われます。 【細見峡(ほそみきょう)地区】 西中国山地国定公園に指定されており、広島県と島根県の県境近くの高峰、十方山(じっぽうざん/1,318m)の西に広がる渓谷、細見谷一帯の地域です。八百八谷といわれるほど多くの渓谷があり、険しい地形にもかかわらず渓流釣りの人気スポットになっています。 立野キャンプ場は、中国自動車道吉和ICより車で約15分 で誰でも無料で使えます。(要事前申込)(テントサイト30区画、炊事場、公衆便所)展望所、避難小屋等の施設を設置しています。
公共交通機関(冬期のみ) ・広島駅より広交観光スキーバスに乗って約2時間 ・横川駅より広交観光スキーバスに乗って約1時間45分 車 ・河内ICより国道191号線経由で約40分 ・吉和ICより剣豪296号を約30分
広島県
山県郡安芸太田町
恐羅漢
まだレビューはありません