栂池湿原⾵致探勝林

長野県

北安曇郡小谷村

千国乙12840

栂池湿原⾵致探勝林

見どころポイント

tsukutsuku

雄大な北アルプスを背景に、標高1900mの高層湿原に咲き誇る多様な高山植物の花々

栂池湿原⾵致探勝林の特徴

uzume

雨天時でも、栂池ビジターセンターで大型スクリーン、ボルダリング、スラックラインを楽しめる

  • バリアフリー

    散策路・トイレあり

  • 喫茶店

  • レストラン

  • 売店

  • 駐車場

    第1駐車場200台、第2駐車場300台、中央駐車場150台・無料 ※ただし、ゴンドラとロープウェイは有料(往復3,300円、片道1,920円(大人))

  • ビジターセンター

    栂池ビジターセンター

詳しく知りたい

中部山岳国立公園の第一種特別地域にも指定されている栂池自然園(標高約1,900m)へは、ゴンドラとロープウェイを乗り継いで気軽に行けます。また、日本有数の高層湿原であり、園内には約5.5kmの遊歩道が整備され、トレッキングが楽しめる、北アルプスエリアを代表する夏の観光地です。 春には残雪と新緑のコントラスト、6月中旬から8月下旬には、雄大な北アルプスの景色と可憐な高山植物の花々、9月下旬から10月中旬は、紅葉が鮮やかに園内を彩ります。 また、下部の栂池高原スキー場では、夏は各種アクティビティ、冬はパウダースノーでのスキーを楽しむことが出来ます。

備考・注意

レク森内にある栂池自然園への入園は入場料(大人300円、小人250円)が必要

あしあとクルゥの足あと

まだレビューはありません

アクセス情報

名前
栂池湿原⾵致探勝林
所在地
長野県北安曇郡小谷村千国乙12840
アクセス

公共交通機関 ・JR長野駅→(特急バス長野白馬(はくば)線:85分)→栂池高原(つがいけこうげん)バス停下車 ・JR松本駅→(大糸(おおいと)線:106分)→白馬駅(アルピコ交通バス:25分)→栂池高原バス停下車 車 ・上信越道 長野IC→(一般道・白馬長野有料道路等:70分)→ゴンドラ栂池高原駅駐車場→ゴンドラ+ロープウェイ+徒歩で約40分 ・長野道 安曇野(あずみの)IC→(一般道等:80分) →ゴンドラ栂池高原駅駐車場→ゴンドラ+ロープウェイ+徒歩で約40分

© もりくる. All Rights Reserved.