© もりくる. All Rights Reserved.
青森の奥座敷である温泉街の裏手に広がる小高い森から陸奥湾と津軽半島を一望
道の駅 ゆ~さ浅虫
道の駅 ゆ~さ浅虫
道の駅 ゆ~さ浅虫
浅虫温泉森林公園・総合案内所の近く
浅虫温泉森林公園・総合案内所
平安時代に浄土宗を開いた円光大師(法然)がこの地を訪れて発見したとされる「浅虫温泉」がある観光スポット。 この変わった名称である「浅虫」は、麻を蒸すことに由来して「麻蒸」となり後の浅虫に転じたとされます。 むつ湾展望所は絶景の穴場スポットとしても有名で、四季折々の景観を愉しめて晴れた日には岩木山がみえることもあります。 徒歩10分でアクセスできるJR浅虫温泉駅近くには大展望浴場、みやげもの売り場、レストランなどが入った「道の駅 ゆ~さ浅虫」があるのでハイキングの拠点にしましょう。
3軒の温泉をハシゴできるチケットなどがあるので、ハイキング後におすすめです。 1泊した翌朝に温泉街の近くを歩いて見学する早朝ウォーキングも楽しめる。
アカマツ、ミズナラ、ブナなどにおおわれた約10kmの林間があります。
車:青森東ICより約20分 電車:青森駅から浅虫温泉・八戸・盛岡行きに乗って浅虫温泉駅で下車‐徒歩約10分
青森県
青森市
浅虫坂本
まだレビューはありません