芦ノ湖風景林

神奈川県

足柄下郡箱根町

元箱根

芦ノ湖風景林

芦ノ湖風景林の特徴

uzume

ロープウェイの運行時間は9時から16時30分まで

  • バリアフリー

    バリアフリー散策路・トイレはレクリエーションの森外

  • 喫茶店

  • レストラン

  • 売店

  • 駐車場

    ・箱根町園地駐車場:約80台・無料 ・箱根関所 旅物語館駐車場:39台(オフシーズンの平日:無料、繁忙期の平日及び土休日:有料)

  • ビジターセンター

    ビジターセンター(有人)(「レクリエーションの森」外)

詳しく知りたい

この森は、絶景の眺望を誇る駒ヶ岳と、箱根のシンボルともいえる芦ノ湖を中心にした風景林であり、特に新緑と紅葉の美しさ、芦ノ湖に映える富士山の景観はまことにすばらしいものです。 この森には駒ヶ岳山頂行きのロープウェイが運行しています。頂上では、箱根神社元宮で歴史を感じるだけでなく、シモツケ、トリカブト、ホタルブクロ等の植物や旅する蝶として有名なアサギマダラを観察することができ、年間を通し国内外から多数の観光客が訪れます。 駒ヶ岳山頂からは、箱根全山はもちろん、富士山及び相模、駿河の両湾を望む大パノラマが広がり、11~1月にかけて雲海が見られることもあります。 また、芦ノ湖西岸の遊歩道周辺には、箱根独特の珍しい植物が、ハイカー達を楽しませています。 さらに、近隣には日帰り温泉施設も多く、気軽にハイキング後の疲れを癒すことができます。

備考・注意

箱根山は活火山ですので注意が必要

あしあとクルゥの足あと

まだレビューはありません

アクセス情報

名前
芦ノ湖風景林
所在地
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
アクセス

公共交通機関 ・新宿駅から箱根湯本駅まで小田急線で1時間30分→箱根登山バス約45分→箱根町港→徒歩30分→芦ノ湖風景林 ・箱根口ICから国道1号等経由約40分で芦ノ湖風景林

© もりくる. All Rights Reserved.