羽黒山 表参道の杉並木
山形県
鶴岡市
羽黒町手向
バリアフリー
石段は不可能だが、山頂付近までは車で来ることが可能。
喫茶店
お休み処 Zuisin門 ごへい茶屋:山頂
レストラン
大川商店:そば処 羽黒山レストハウス:山頂
売店
庄内たがわ農協 直売所:山頂
駐車場
随神門前駐車場
ビジターセンター
磐梯朝日国立公園 月山ビジターセンター:杉並木からは少々距離がある
詳しく知りたい
出羽三山は鶴岡市にある羽黒山・湯殿山・月山の総称。開山して1400年以上、山岳信仰の対象として多くの参拝客を集めています。標高は414mの羽黒山山頂には三山の神をまつる出羽神社の社殿、三神合祭殿がある。 樹齢350〜500年の500本以上の国の特別天然記念物の杉並木から放たれる荘厳な雰囲気の中での森林浴はほかでは味わえない。その中でも、爺杉は樹齢1000年以上で標高42mと最大です。なお、杉並木はミシュランガイド3っ星を獲得した景勝地でも有名です。
備考・注意
随神門から三神合祭殿まで続く表参道には、全長1.7km、2446段の石段があり所要時間は50分です。少々準備が必要かもしれませんが、車でも羽黒山山頂付近まで行くことが可能です。
クルゥの足あと
まだレビューはありません
ギャラリー
まだギャラリーの投稿がありません。
アクセス情報
- 名前
- 羽黒山 表参道の杉並木
- 所在地
- 山形県鶴岡市羽黒町手向
- アクセス
車: 山形自動車道 庄内あさひICから車で30分 電車・バス:JR鶴岡駅から羽黒山頂行きバスで40分、いでは文化記念館前下車