桐生川源流林

群馬県

桐生市

梅田町5丁目7568−1

桐生川源流林

桐生川源流林 の特徴

uzume

桐生市市街地から車で20分!!梅田ふるさとセンターで駐車しましょう

  • バリアフリー

  • 喫茶店

  • レストラン

    雪の屋:うどんが有名で梅田湖の隣

  • 売店

    梅田ふるさとセンター直売所

  • 駐車場

    梅田ふるさとセンター

  • ビジターセンター

    梅田ふるさとセンター

詳しく知りたい

根本山(1199m)に水源を発する桐生川は、栃木県との県境の西側を南下し、渡良瀬川に合流します。その水源から桐生ダムあたりまでの上流域にある森一帯が桐生川源流林として、森林浴の森100選にも指定されています。  桐生ダム(梅田湖)湖畔には遊歩道や自然公園が整備されており、湖ではボートや釣りを愉しめます。県道337号を北上すれば直売所の梅田ふるさとセンターへアクセスできます。

備考・注意

桐生市街から車を使ってたったの20分で渓谷を愉しめます。 渓谷沿いは舗装されていないところもあり、またハイキングコース終着点のような場所はないのでご注意。源流林一帯を散策してゆっくりするのにちょうどいいです。

あしあとクルゥの足あと

まだレビューはありません

アクセス情報

名前
桐生川源流林
所在地
群馬県桐生市梅田町5丁目7568−1
アクセス

公共交通機関:JR両毛線「桐生」駅北口より、おりひめバス梅田線に乗り換え「野外活動センター入口」下車徒歩約3分 車:桐生市街より20分 梅田ふるさとセンターに駐車

© もりくる. All Rights Reserved.