虹の松原

佐賀県

唐津市

浜玉町浜崎1901−164

虹の松原

見どころポイント

tsukutsuku

展望を見るなら鏡山山頂まで来るのがおすすめ。

虹の松原の特徴

uzume

大小の島々と美しい海岸線が織りなす 白砂青松の地

  • バリアフリー

    鏡山展望台はバリアフリー対応。

  • 喫茶店

  • レストラン

  • 売店

  • 駐車場

    無料駐車場

  • ビジターセンター

    唐津駅総合観光案内所

詳しく知りたい

国の特別名勝で、三保の松原、気比の松原とともに日本三大松原のひとつに数えられる景勝地です。 虹の松原は、日本三大松原の中でも214㏊と最大の面積を誇っています。そこにはクロマツを中心とした約100万本のマツが広がり、隣接する鏡山からは、眼下に展開するすばらしい虹の松原の景観が一望できます。 松原内をとおる県道は、延々と続く松林がまるで「マツのトンネル」のようになっており、ドライブコースとしても楽しめます。林内には玄界灘から吹き上がる風により様々な形になったマツが多いので、そのユニークな外観のマツを探しながら散策してみるのもお薦めです。 白い砂地と青々としたマツは見事な白砂青松(白い砂浜に青い松が生えている風景)の景観を織りなしています。樹間越しに青く輝く海岸線とともに、古くから日本人に親しまれる風光明媚な海岸林の美に触れながら、森林浴を楽しんでみてはいかかでしょうか。 また、森林浴の森100選でもある松原をゆっくりとウォーキングするもドライブをするのもよしです。

備考・注意

標高284メートルの鏡山展望台から唐津湾と虹の松原を臨めます。 また、展望へ向かうドライブウェイで最高なひとときを過ごしましょう。ただし、公共交通機関は通っていないのでご注意を。

あしあとクルゥの足あと

まだレビューはありません

アクセス情報

名前
虹の松原
所在地
佐賀県唐津市浜玉町浜崎1901−164
アクセス

車:長崎自動車道多久ICから車で40分 電車:JR虹ノ松原駅から徒歩で1分 (2)JR浜崎駅から徒歩で5分 バス:唐津大手口バスセンターから昭和バス東唐津駅行き乗車→バス停シーサイド前下車

© もりくる. All Rights Reserved.