© もりくる. All Rights Reserved.
沓形ルート(5合目)の起点である見返台までは駐車場まで来れる。
沓形ルート見返台駐車場
フェリー乗り場近くの観光案内所
登山の初級者でも利尻島の森林をあきらめる必要はない。 鴛泊コースの3合目には、この島の中でも特に風景の美しい場所を選んで整備されているため森林浴に最適です。フェリーターミナルからも徒歩1時間程度。また、休養林内のポン山(444m)は大変人気のハイキングスポットで欠かすことはできない。それから湧き水の甘露泉水と東の端にある姫沼をめぐれば1日たっぷりと北の森を愉しめます。 自然休養林は沓形ルートの周辺にも2か所あり、見返台(駐車場)から麓にむかって3.5kmの遊歩道で往復半日で森の自然と野鳥のさえずりを満喫できます。
鴛泊(おしとまり)コースの登山口から利尻山山頂までは標高差が1500mもあるため、往復すると10~12時間かかり、また風の強い日が多いため中~上級者向けとなる。 また、利尻島にお越しの際には上記の利尻ルールも念頭に入れておく必要がある。
稚内港から鴛泊(おしどまり)港までフェリーで約100分。 鴛泊フェリーターミナルから 1.利尻富士町北麓野営場まで4キロメートル(徒歩約1時間・車10分) 2.姫沼まで約5キロメートル(徒歩約1時間15分・車15分) 3.利尻町役場まで宗谷バス(Bコース)で約40~50分→見返台まで約6キロメートル(徒歩約100分、車20分)
北海道
利尻郡利尻町
鴛泊
まだレビューはありません