仙台自然休養林

宮城県

仙台市

仙台自然休養林

仙台自然休養林 の特徴

uzume

  • バリアフリー

  • 喫茶店

  • レストラン

  • 売店

  • 駐車場

    権現森地区(見晴らしの森)・鈎取地区(モミの山)には駐車場なし

  • ビジターセンター

    仙台市観光情報センター:宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1 JR仙台駅 2階

詳しく知りたい

杜の都と呼ばれる緑濃い仙台市内にある5つの森林が仙台自然休養林に指定された。そのうち、丘陵地区には「水の森公園」「見晴らしの森(権現森地区)」「モミの山(鈎取山国有林)」「憩いの森(台原森林公園)」の4か所あるが、海岸地区の「浜辺の森」1か所は2011年の東北震災でほぼ全滅している。

備考・注意

権現森地区(見晴らしの森)・鈎取地区(モミの山)には駐車場なし

コース情報

水の森公園 水量の豊かな三共堤と丸田沢堤とをアカマツの自然林が取り囲んでいる。整備された園路では四季折々の動植物を観察できます。 権現森(見晴らしの森) アカマツやマンサク、コナラなどが林立する200haの森林。森の中の権現森山(314m)の山頂からは蔵王連峰などを見渡せる。山頂までは約1時間のハイキングで到達が可能です。 憩いの森(台原森林公園) 市街地の近くにあり大変アクセスがしやすくなっている。ヒノキやアカマツに包まれた園内へ歩みいれると、気軽に野鳥のさえずりを耳にすることができ、リスなどの小動物にも会える。 モミの山(鈎取山国有林) 美しい円錐形で知られる太白山の向かい側にある里山です。渓流にそってヒノキなどの林におおわれた園路がる。道沿いにあるベンチなどで休憩するだけでも野鳥のさえずるがきこえて贅沢でうs。

あしあとクルゥの足あと

まだレビューはありません

アクセス情報

名前
仙台自然休養林
所在地
宮城県仙台市
アクセス

・水の森公園:仙台駅から車で約25分 ・権現森:JR陸前落合駅下車すぐ  ・台原森林公園:地下鉄台原駅・旭ヶ丘駅下車すぐ ・鈎取山国有林:JR仙台駅からバス利用で青葉台下車

© もりくる. All Rights Reserved.