館山野鳥の森

千葉県

館山市

大神宮553

館山野鳥の森

館山野鳥の森 の特徴

uzume

入口のふれあい野鳥館で4コースの遊歩道を記載した「あるこうマップ」を配布

  • バリアフリー

  • 喫茶店

  • レストラン

  • 売店

  • 駐車場

  • ビジターセンター

    ふれあい野鳥館

詳しく知りたい

房総半島の最南端にある野鳥をテーマにした全国的にもユニークな森林レクリエーション施設です。 マテバシイ、ヤブニッケイ、ヤブツバキなどの常緑広葉樹と、コナラ、カラスザンショウ、ヤマザクラなど広葉樹との混交林となっていたり、水禽池(西沢の池)では水面が菱でおおわれるなど独特な植生がみられる。 天神山山頂の大島展望台からは富士山、天城山だけでなく、はるか遠くの伊豆大島まで見られる。

備考・注意

年間8万人がバードウォッチングをしに足を運ぶ

コース情報

・グリーンシャワーコース 3.4km/2.5時間 ・バードウォッチングコース 2.7km/2.0時間 ・ファミリーハイキングコース 1.9km/1.5時間 ・健康と癒しの森コース 2.2km/2.0時間 ※入口で4コースのマップ入手可能

あしあとクルゥの足あと

まだレビューはありません

アクセス情報

名前
館山野鳥の森
所在地
千葉県館山市大神宮553
アクセス

JR内房線館山駅からJRバス「安房神戸廻り白浜行」利用約20分「安房神社前」下車徒歩5分

© もりくる. All Rights Reserved.