等々力渓谷

東京都

世田谷区

等々力1丁目22番

等々力渓谷

見どころポイント

tsukutsuku

都内にいながら大自然を愉しもう。

等々力渓谷の特徴

uzume

車が無くて公共交通機関で簡単アクセス!!

  • バリアフリー

    渓谷は段差があるので難しいが、周辺の「等々力不動尊」「日本庭園の芝生広場」「玉川野毛町公園」は可能です。

  • 喫茶店

    雪月花:趣がある風情のある甘味処です。都内で自然の映える写真をとることができます。 〒158-0082 東京都世田谷区等々力1丁目22−47

  • レストラン

  • 売店

  • 駐車場

    無料駐車場(8:00~16:00):〒158-0082 東京都世田谷区等々力1丁目22-47

  • ビジターセンター

詳しく知りたい

東京都世田谷区にある、23区唯一の渓谷。 さっきまで街の中を歩いていたのが嘘だったかのよう。それこそ、大井町線等々力駅近くのゴルフ橋を出てすぐに広がる等々力渓谷の景色に圧巻。別世界に入り谷沢川の流れに沿って散策路を進むのが至高だ。 この渓谷の見所の一つが「日本庭園・書院」。ここでは無料でお茶を頂けたり、美しい庭を眺めながら休憩をすることができるなど、渓谷に訪れた際には立ち寄ってみてください!

備考・注意

周辺の駐車場は有料なところが多いです。

あしあとクルゥの足あと

まだレビューはありません

アクセス情報

名前
等々力渓谷
所在地
東京都世田谷区等々力1丁目22番
アクセス

・東急大井町線「等々力駅」下車徒歩3分 ・東急バス、都営バス「等々力」下車徒歩5分

© もりくる. All Rights Reserved.