TOP記事一覧森林を探すポイント交換会
会員登録

都道府県から森林を探す

北海道・東北

北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県

関東

茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県

中部

新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県

近畿

三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県

中国

鳥取県島根県岡山県広島県山口県

四国

徳島県香川県愛媛県高知県

九州・沖縄

福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県
もりくる
  • TOP
  • 新着記事
  • 森林情報登録

カテゴリー

  • ニュース
  • もりくるコラム
  • レポート

タグ

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 四国
  • 中国
  • 九州
  • 沖縄
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社

© もりくる. All Rights Reserved.

【ハイライフ八ヶ岳2021】日本一標高が高い絶景音楽フェス

moricrew 編集部
moricrew 編集部
公開日: 2021.07.22
Cover Image for 【ハイライフ八ヶ岳2021】日本一標高が高い絶景音楽フェス
もくじ ――

    今年は9/11・12(土日)に開催決定!

    コロナ禍の昨年9月に約3000人を集め、コロナ時代の先頭を切った山の祭り。今年の夏も開放的な自然と音楽の調和がみなさんを心身ともに癒してくれます。 八ヶ岳のど真ん中、標高約1,600mの絶景と、最高の音楽、地域の食やクラフトを楽しめるマーケット・ワークショップ。絶景と共に最高の自然環境と地域コミュニティの元で開催する野外フェス「ハイライフ八ヶ岳」を今年も開催決定。 会場にてキャンプインも可能で、夜は満点の星空を楽しめ音楽の余韻に浸って眠るヒーリング効果も期待できます。

    ハイライフ八ヶ岳 とは?

    八ヶ岳

    八ヶ岳のど真ん中に位置する会場からは、富士山から南アルプス、秩父連峰までを望む360度の大パノラマを望めます。素晴らしい音楽が、最高の環境の中で広がる贅沢。清里&八ヶ岳の豊かな地域からの心のふれあい、何よりも新鮮できれいな空気を楽しめます。

    自然と地域と共に、ココロとカラダの健康が広がります

    hilife

    広大な敷地と余裕ある地域は三密とは程遠く、コロナ禍の時代を安心して楽しめるフェスへと昨年の開催成功から実績を重ねています。夏の思い出づくリは絶景のハイライフ八ヶ岳から。最高の空気と時間をお約束します。 悠然として季節を刻む八ヶ岳の自然環境の元で、ココロとカラダの健康を大切に地域の皆さんと進んでいます。八ヶ岳の絶景、北杜の地域性、清里高原の自然、会場サンメドウズの環境、全てがハイライフの開催を後押ししてくれていると感じています。

    コロナ対策ばっちり自然と音楽の調和フェス

    コロナ対策

    そのため2020年開催は、感染抑制などの取り組みにも先駆け、高く評価していただくフェスとなることができました。

    「コロナ時代のフェスのお作法」その実績と発信

    主催のアースガーデンは昨年の「ハイライフ八ヶ岳」開催からさらに、コロナ時代に対応した新しい野外ライブの場づくり「多摩あきがわLiveForest」でもトライアルを続け、「コロナ時代のフェスのお作法」としてブラッシュアップを続けています。 コロナ時代のライブの在り方を先駆けてきた昨年からの様子は、ハイライフ八ヶ岳WEBと共に、アースガーデンWEBでもご確認いただけます。

    アースガーデンウェブサイトhttp://www.earth-garden.jp

    人数制限、ソーシャルディスタンスの確保、検温やマスク着用の徹底などと共に、ご来場いただくお客様のご理解とご協力で進める「コロナ時代のフェスのお作法」は、着々とバージョンアップを続け、安心して参加できるフェスを目指し続けています。

    ハイライフ八ヶ岳のコロナ対策はこちらhttps://hi-life.jp/covid-19/

    【星と自然と音楽】ソーシャルディスタンス&キャンプ

    星空

    八ヶ岳は日本有数の星空観察地 であり、条件が良い時は6等星(数字が小さいほど明るい)まで見る事ができ、数にして約3000個の星を観測できます。

    星をみながらリラックスして、二日目のフェスにむけて準備しましょう。自然に囲まれ音楽の余韻に浸る新しいヒーリングの中、眠りに入ります。。。

    自然を愛する出演者たち

    愛好家たち

    ・今年も、クラムボン、渋さ知らズ”八ヶ岳”特別編、ほか続々と決定へ

    「クラムボン」での数え切れない笑顔、満点の星空に重なる素晴らしいパフォーマンス、映像が濃霧に広がる幻想的ライブ、八ヶ岳だからこそ実現した姿でした。数々の光景と体験が八ヶ岳でのフェスの価値です。

    昨年からのコロナ禍の続く中でも開催へと着々と前に進む中で出演決定は、 クラムボン 渋さ知らズ”八ヶ岳”特別編 奇妙礼太郎、 オオヤユウスケ × Salyu × 勝井祐二 NABOWA AAAMYYY Michael Kaneko なぎら健壱 マキタスポーツ 大宮エリー の10組です。

    それぞれに地域との御縁も深く、フェス開催に連なるインタビューや企画も相談するそうです。それぞれのアーティストの八ヶ岳への愛着と共に、最高の自然の真ん中で拡がる充実のライブにご期待!

    その他、ハイライフ八ヶ岳の開催情報、出演者情報、地域情報などは公式サイトにて随時更新しています。 https://hi-life.jp/

    概要

    名称:ハイライフ八ヶ岳2021 URL:https://hi-life.jp 開催日時:2021年9月11日(土)、 12日(日) ※雨天開催 会場:サンメドウズ清里 〒407-0311 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1  http://www.sunmeadows.co.jp 出演:クラムボン、渋さ知らズ“八ヶ岳”特別編、奇妙礼太郎、オオヤユウスケ×Salyu×勝井祐二、NABOWA、AAAMYYY、Michael Kaneko、なぎら健壱、マキタスポーツ、大宮エリー...and more 入場料:2日通し入場券 ¥9,500、1日入場券 ¥6,500 ※会場内の絶景リフトの料金込み  場内駐車場 ¥1,500、キャンプ券 ¥1,000、キャンプ駐車券 ¥5,000ほか 主催:ハイライフ八ヶ岳 実行委員会、アースガーデン 共催:サンメドウズ清里、(株)ザイグー、VISUAL AND ECHO JAPANほか 企画制作:(有)en 事務局:アースガーデン TEL : 03-5468-3288 http://www.earth-garden.jp 後援予定:北杜市、一般社団法人 北杜市観光協会、NPO 法人 清里観光振興会、ほか

    【おまけ】ついでに絶対行きたい!名水の八ヶ岳

    吐竜の滝

    こちらは車で10分以内の 「吐竜の滝」。

    八ヶ岳は「星」のほかに 「名水」 と「馬」が有名です。富士山に匹敵する広大な敷地で、標高1000m付近に数にして80から100にも及ぶカ所から湧き出ています、代表的なとして、『三分一湧水』や『吐竜の滝』が挙げられます。

    これでフェス中に水に困ることはないですね!


    新着記事

    Cover Image for ロープウェイ森林浴9選|気軽に天空の紅葉を満喫|登山経験皆無の初心者でも大丈夫
    2023.08.02

    日本百名山

    日帰り

    森林浴

    ロープウェイ森林浴9選|気軽に天空の紅葉を満喫|登山経験皆無の初心者でも大丈夫

    Cover Image for ロープウェイ森林浴9選|気軽に天空の紅葉を満喫|登山経験皆無の初心者でも大丈夫

    森林スィラピスト 海老寿

    2023.08.02
    Cover Image for 日帰り可能|「日本百名山」八ヶ岳の日本一の野天風呂へ温泉ハイキング|本沢温泉
    2023.07.25

    温泉浴

    日本百名山

    日帰り

    長野県

    日帰り可能|「日本百名山」八ヶ岳の日本一の野天風呂へ温泉ハイキング|本沢温泉

    Cover Image for 日帰り可能|「日本百名山」八ヶ岳の日本一の野天風呂へ温泉ハイキング|本沢温泉

    デザイナー テラス

    2023.07.25
    Cover Image for 【中部・東海・北陸の『森林浴の森100選』】アクセスしやすい森16カ所をご紹介
    2023.04.16

    中部

    森林浴の森100選

    【中部・東海・北陸の『森林浴の森100選』】アクセスしやすい森16カ所をご紹介

    Cover Image for 【中部・東海・北陸の『森林浴の森100選』】アクセスしやすい森16カ所をご紹介

    デザイナー テラス

    2023.04.16