TOP記事一覧森林を探すポイント交換会
会員登録

都道府県から森林を探す

北海道・東北

北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県

関東

茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県

中部

新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県

近畿

三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県

中国

鳥取県島根県岡山県広島県山口県

四国

徳島県香川県愛媛県高知県

九州・沖縄

福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県
もりくる
  • TOP
  • 新着記事
  • 森林情報登録

カテゴリー

  • ニュース
  • もりくるコラム
  • レポート

タグ

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 四国
  • 中国
  • 九州
  • 沖縄
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社

© もりくる. All Rights Reserved.

魅力度ランキング最下位|栃木県は魅力が無い!?実は東京からもアクセスしやすい穴場が多いのです

開発担当 スサオ
開発担当 スサオ
公開日: 2023.02.01
Cover Image for 魅力度ランキング最下位|栃木県は魅力が無い!?実は東京からもアクセスしやすい穴場が多いのです
もくじ ――

    栃木県が魅力度ランキングにて最下位となったことで以前有名になりました。

    東京からもアクセスがしやすく、文化財と国立公園などがそろった地域がいかに魅力がないものか紹介しましょう。

    【華厳の滝や日光東照宮以外に何があるの?】おしらじの滝

    2 おしらじの滝

    ポイント:雨上がりの午前。滝は基本的に雨上がりがお勧めです。 アクセス:〒329-2502 栃木県矢板市下伊佐野

    美しく青く輝く滝、条件が重なることによって出会える幻の滝。 気軽に行けるので女子ハイカーからも人気です。

    スマホ等は圏外となってしまい、また熊出没との情報があるので気を付けていきましょう。

    八方ヶ原が近くにあるのでいってみるとよいでしょう!

    【秋の鬼怒川は穴場】川治温泉の紅葉(野岩鉄道)をピックアップ

    3 鬼怒川-川治温泉

    アクセス:栃木県日光市川治温泉川治

    男鹿川と鬼怒川の河川を結ぶ一帯の渓谷は、温泉街。

    紅葉を楽しみながら、ゆっくりと温泉に浸かって過ごせば狂うこと間違いなし。

    【軽装でも楽しめる!ロープウェイ↑↑】那須岳(茶臼岳・三本槍岳・朝日岳)

    4 那須岳-茶臼岳-三本槍岳-朝日岳

    アクセス:栃木県那須郡 那須郡那須町大字湯本字那須岳215 ※高速バスでも簡単にアクセスができます。詳しくはhttps://www.nasu-ropeway.jp/access/をチェックしてみましょう。

    装備は必要ありません。

    軽装でも本格的にも登山を楽しめることができる 、山なので多くの人々を魅了できます。 そのため、ペットを連れていくことも可能なんです。

    日光国立公園 にも属するので、かなりの穴場です。

    【丸沼高原で森林浴♪日光国立公園】日光白根山

    5 丸沼高原-日光白根山

    2,578mの山であり、関東地方の最高峰!

    日光湯元温泉、丸沼などから登ることができます。

    頂上から見える 五色沼 が有名です。また、丸沼高原では多様な自然ウォーキングを楽しめます!!

    【高原を真っ赤に染める20万株のレンゲツツジ】八方ヶ原

    6 八方ヶ原

    アクセス:〒329-2502 栃木県矢板市下伊佐野

    高原山 の東麓に広がる高原です。山の駅たかはらからアクセスするので、【おしらじの滝】をついでにチェックするのもいいですね。

    レンゲツツジが咲き誇るのは6月中旬なのでご注意を!

    高原山には森林浴の森100選に選ばれたエリアがあるのでお時間があればぜひ訪れてみましょう・

    【絶景・穴場】奥鬼怒・鬼怒沼

    7 鬼怒沼

    鬼怒川の絶景から森林、天空の絶景を楽しめます。

    次に読む記事天空湿原「鬼怒沼」と秘境温泉を徹底解説!ハイキングのあとは温泉で宿泊がおすすめ次に読む記事天空湿原「鬼怒沼」と秘境温泉を徹底解説!ハイキングのあとは温泉で...続きを読む

    あしかがフラワーパーク

    1 あしかがフラワーパーク

    大藤のライトアップで有名な「あしかがフラワーパーク」

    夜景観光コンベンション・ビューローが認定する「 日本三大イルミネーション 」の一つ。 「鬼滅の刃」の藤の描写と重なる風景から、ファンの注目になっている。

    まとめ

    8 まとめ

    魅力度ランキング最下位というニュースで有名になったことにより、評価項目の「認知度」が上がるので、来年は最下位から抜け出せることは間違いなしですね。

    しかしながら、
    魅力とはなにか。
    「魅力のある人」といったら、見た目?中身?
    「魅力のある街」といったら、便の良さ?静かなところ?おしゃれなところ?

    人それぞれの価値観によってかわるものを、評価基準にするのは実に難しい。

    ちなみに、東京都が4位であったことが私自身おどろきです。。。どっちの意味でしょうか。

    わたしが今回紹介したのはほんの一部で、栃木県にはまだまだ見どころが満載です。これからの更新も見どころが満載ということですね!


    新着記事

    Cover Image for ロープウェイ森林浴9選|気軽に天空の紅葉を満喫|登山経験皆無の初心者でも大丈夫
    2023.08.02

    日本百名山

    日帰り

    森林浴

    ロープウェイ森林浴9選|気軽に天空の紅葉を満喫|登山経験皆無の初心者でも大丈夫

    Cover Image for ロープウェイ森林浴9選|気軽に天空の紅葉を満喫|登山経験皆無の初心者でも大丈夫

    森林スィラピスト 海老寿

    2023.08.02
    Cover Image for 日帰り可能|「日本百名山」八ヶ岳の日本一の野天風呂へ温泉ハイキング|本沢温泉
    2023.07.25

    温泉浴

    日本百名山

    日帰り

    長野県

    日帰り可能|「日本百名山」八ヶ岳の日本一の野天風呂へ温泉ハイキング|本沢温泉

    Cover Image for 日帰り可能|「日本百名山」八ヶ岳の日本一の野天風呂へ温泉ハイキング|本沢温泉

    デザイナー テラス

    2023.07.25
    Cover Image for 【中部・東海・北陸の『森林浴の森100選』】アクセスしやすい森16カ所をご紹介
    2023.04.16

    中部

    森林浴の森100選

    【中部・東海・北陸の『森林浴の森100選』】アクセスしやすい森16カ所をご紹介

    Cover Image for 【中部・東海・北陸の『森林浴の森100選』】アクセスしやすい森16カ所をご紹介

    デザイナー テラス

    2023.04.16