【魅力度ランキング最下位】栃木県が「鬼滅の刃」ファンをも魅了する

もくじ ――
大藤のライトアップを始めた「 あしかがフラワーパーク 」10月17日の夜、栃木県が寂しく輝いた。
夜景観光コンベンション・ビューローが認定する「 日本三大イルミネーション 」の一つ。 「鬼滅の刃」の藤の描写と重なる風景から、ファンの注目になっている。
魅力度ランキングにて栃木県は最下位となった。「魅力」とは何だろう?筆者にとっての栃木県の魅力を紹介していきます!!
【華厳の滝や日光東照宮以外に何があるの?】おしらじの滝
美しく青く輝く滝、条件が重なることによって出会える幻の滝。 気軽に行けるので女子ハイカーからも人気です。
スマホ等は圏外となってしまい、また熊出没との情報があるので気を付けていきましょう。
ポイント:雨上がりの午前。滝は基本的に雨上がりがお勧めです。 アクセス:〒329-2502 栃木県矢板市下伊佐野
八方ヶ原が近くにあるのでいってみるとよいでしょう!
【秋の鬼怒川は穴場】川治温泉の紅葉(野岩鉄道)をピックアップ
男鹿川と鬼怒川の河川を結ぶ一帯の渓谷は、温泉街。
紅葉を楽しみながら、ゆっくりと温泉に浸かって過ごせば狂うこと間違いなし。
アクセス:栃木県日光市川治温泉川治
【軽装でも楽しめる!ロープウェイ↑↑】那須岳(茶臼岳・三本槍岳・朝日岳)
山と聞いて避けていてはもったいない!
装備は必要ありません。
軽装でも本格的にも登山を楽しめることができる 、山なので多くの人々を魅了できます。
そのため、ペットを連れていくことも可能なんです。
日光国立公園 にも属するので、かなりの穴場です。
アクセス:栃木県那須郡 那須郡那須町大字湯本字那須岳215
※高速バスでも簡単にアクセスができます。詳しくは
【丸沼高原で森林浴♪日光国立公園】日光白根山
2,578mの山であり、関東地方の最高峰!
日光湯元温泉、丸沼などから登ることができます。
頂上から見える 五色沼 が有名です。また、丸沼高原では多様な自然ウォーキングを楽しめます!!
【高原を真っ赤に染める20万株のレンゲツツジ】八方ヶ原
高原山 の東麓に広がる高原です。 山の駅たかはらからアクセスするので、【おしらじの滝】をついでにチェックするのもいいですね。
レンゲツツジが咲き誇るのは6月中旬なのでご注意を!
アクセス:〒329-2502 栃木県矢板市下伊佐野
【絶景・穴場】奥鬼怒・鬼怒沼
鬼怒川の絶景から森林、天空の絶景を楽しめます。
まとめ
魅力度ランキング最下位というニュースで有名になったことにより、評価項目の「認知度」が上がるので、来年は最下位から抜け出せることは間違いなしですね。
しかしながら、
魅力とはなにか。
「魅力のある人」といったら、見た目?中身?
「魅力のある街」といったら、便の良さ?静かなところ?おしゃれなところ?
人それぞれの価値観によってかわるものを、評価基準にするのは実に難しい。
ちなみに、東京都が4位であったことが私自身おどろきです。。。
わたしが今回紹介したのはほんの一部で、栃木県にはまだまだ見どころが満載です。これからの更新も見どころが満載ということですね!