TOP記事一覧森林を探すポイント交換会
会員登録

都道府県から森林を探す

北海道・東北

北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県

関東

茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県

中部

新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県

近畿

三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県

中国

鳥取県島根県岡山県広島県山口県

四国

徳島県香川県愛媛県高知県

九州・沖縄

福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県
もりくる
  • TOP
  • 新着記事
  • 森林情報登録

カテゴリー

  • ニュース
  • もりくるコラム
  • レポート

タグ

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 四国
  • 中国
  • 九州
  • 沖縄
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社

© もりくる. All Rights Reserved.

※世界遺産は観光地ではありません!「自然と共存」ユネスコエコパークとの違いは?

moricrew 編集部
moricrew 編集部
公開日: 2022.05.21
Cover Image for ※世界遺産は観光地ではありません!「自然と共存」ユネスコエコパークとの違いは?
もくじ ――

    ユネスコエコパークへ行く前に

    ニホンカモシカ

    ユネスコエコパークは「生物圏保存地域」であるため、普段の自然鑑賞ではみられない動物・植物に遭遇 できます。 希少な動物が多いからこそ、生物圏保護を念頭に置きながら自然鑑賞をしたいです。

    ユネスコエコパークとはなにか

    軽くおさらいすると、 ユネスコエコパークは、「自然保護と地域の人々の生活とが両立した持続的な発展を目的としています。 祖母・傾・大崩ユネスコエコパークとしても、人と自然が共生する活動 を行っております。

    それでも、世界遺産との違いがあいまいではないですか?

    世界自然遺産との違いは?

    世界自然遺産例

    ユネスコエオコパークに対し、世界自然遺産は、 「顕著な普遍的価値」を有すると認められた文化や自然を意味し、 「人類共通の財産として保護し、後世に伝えていく」ことを目的 としております。

    次に読む記事世界自然遺産は5つだけ|「もののけ姫」の舞台も!世界に誇る日本の財産。次に読む記事世界自然遺産は5つだけ|「もののけ姫」の舞台も!世界に誇る日本の...続きを読む

    観光地としての誤解

    しかし近年では「世界遺産=観光地」という誤解が生まれ、一般観光客のマナー悪化や生態系のバランスが崩れる等の問題が起きている現状があります。 本来であれば遺跡や自然を保護しなければならないものですが、一般的に観光振興のように扱われてしまっております。

    世界自然遺産としては?

    「自然美」「地形・地質」「生態系」「生物多様性」 のうち、 どれか一つが認められれば登録が可能となる。

    地域振興に躍起となって登録成功しても、結局これらを崩壊させてしまう可能性があります。

    自然と人々ためのユネスコエコパークへ

    ユネスコエコパーク

    地域の知名度をあげることに躍起になってしまって、自然の保護を蔑ろにはできません。 SDGsにも関心をよせている我々としては、持続可能性を内包するユネスコエコパークと密接にかかわりがあるとおもっております。 自然と人間は同等のものです。友だちにゴミを投げ捨てるなんてことはしないとはずです。

    またユネスコパークだけではなく、どんな場所でも自然との共存・発展を念頭に置きながら自然鑑賞を行なっていくことも大切ですね。


    新着記事

    Cover Image for ロープウェイ森林浴9選|気軽に天空の紅葉を満喫|登山経験皆無の初心者でも大丈夫
    2023.08.02

    日本百名山

    日帰り

    森林浴

    ロープウェイ森林浴9選|気軽に天空の紅葉を満喫|登山経験皆無の初心者でも大丈夫

    Cover Image for ロープウェイ森林浴9選|気軽に天空の紅葉を満喫|登山経験皆無の初心者でも大丈夫

    森林スィラピスト 海老寿

    2023.08.02
    Cover Image for 日帰り可能|「日本百名山」八ヶ岳の日本一の野天風呂へ温泉ハイキング|本沢温泉
    2023.07.25

    温泉浴

    日本百名山

    日帰り

    長野県

    日帰り可能|「日本百名山」八ヶ岳の日本一の野天風呂へ温泉ハイキング|本沢温泉

    Cover Image for 日帰り可能|「日本百名山」八ヶ岳の日本一の野天風呂へ温泉ハイキング|本沢温泉

    デザイナー テラス

    2023.07.25
    Cover Image for 【中部・東海・北陸の『森林浴の森100選』】アクセスしやすい森16カ所をご紹介
    2023.04.16

    中部

    森林浴の森100選

    【中部・東海・北陸の『森林浴の森100選』】アクセスしやすい森16カ所をご紹介

    Cover Image for 【中部・東海・北陸の『森林浴の森100選』】アクセスしやすい森16カ所をご紹介

    デザイナー テラス

    2023.04.16